ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

登録者数241万人の大人気YouTuberばんばんざい。

今回は、そんなばんばんざいの事務所関連のアレコレについて調査をしました!!

ばんばんざいがこれまでに所属していた/している事務所について、情報盛りだくさんでご紹介します!!

ばんばんざいが現在所属している事務所「LuaaZ」ってどんな会社?

株式会社LuaaZは、「コンテンツの力でZ世代から世の中を変える」をビジョンに活動している企業です。(同社HP代表りるさんあいさつより)

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

Z世代とは、1990年代後半~2010年生まれの(2022年現在から見て)ティーンエージャーや20代前半の年齢層の人たちを指します。

聞き慣れない言葉かもしれませんが、少し前に「ゆとり世代」が話題となったのは記憶に新しいでしょう。

この後に生まれた世代に対してつけられた名称が、Z世代です。

 

この年代に生まれた人たちは、生まれた時からデジタルコンテンツに囲まれているため、「デジタルネイティブ」と呼ばれます。

YouTubeなどのオンラインビジネス飛躍的に加速する今、これからの経済を支える世代として注目を集めています。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

新たなトレンドが生まれては消えゆく時代において、「デジタルコンテンツ」は「消費物」となり、絶えず新しいコンテンツが求められます

近年、よく耳にするようになった「バズる」など、何かが隆盛したと思えば、すぐに別のものがそれを台頭するといった時代のトレンドや流行り自体を創り出すのも、共有上手なZ世代の特徴だそうです。

 

LuaaZはこの点に注目しており、「新たなコンテンツ」を生み出し続け、「Z世代が時代の流れを変える」をつくる旗手であり続けることを目指す会社です。

ちなみにLuaaZの社員の平均年齢は2020年時点で25歳だそうです。

Z世代の当事者であるLuaaZからZ世代、ならびに、ポストZ世代(上図のα世代以降)コンテンツ事業を通してアプローチしているようです。

LuaaZのいうコンテンツとは?

LuaaZのいうコンテンツとは、YouTubeやTIk Tok、Twitterなどのオンラインデジタルコンテンツだけを指すのではなく、グッズ販売やイベントなどのオフラインコンテンツも含みます。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

ばんばんざいに当てはめて考えると、Tik Tokで話題の学園生活を描くアオハル事業、ぎしさんが所属するサッカーチームを通したFB(フットボール)事業、同じくぎしさんが手掛けるGisherという洋服ブランドのアパレル事業、ファンとのオフ会などがあります。

これらの事業の先に、有名企業とのコラボやタイアップ企画があるようです。

 

セブン&アイホールディングスや、バンダイ、小学館、アミノバイタル、サンリオピューロランドなど、名だたる企業との取引実績が多数あるようです。

以下の記事でご紹介した、ばんばんざいの企業コラボの中にバンダイが登場しています。

LuaaZの影響力が感じられますね。

ばんばんざいのチャンネルではありませんが、LuaaZ社長のりるさんにインタビューする動画がありましたので、掲載しておきます。

どんなYouTuberと関わりがあるの?

ばんばんざいの他にLuaaZと関わりの深いYouTuberを調べました。

・ウンパルンパチューブ(登録者数65.6万人)

学校の先生あるあるなどで一躍有名となったYouTuberです。

Tik Tok出身であるだけに、ショートムービーを得意としているようで、YouTuber Shortsを中心に投稿しています。

ばんばんざいの動画でも名前が出る機会が多いですね。

 

・放課後アオハル学園(Tik Tok)

ばんばんざいに加え、ウンパルンパさん、加藤乃愛さん、なこなこチャンネルさん、とうあさんなど豪華メンバーが集結して話題となっているグループです。

 

・ひみつ基地。(登録者数53.2万人)

古民家再生やそこでの生活の様子を投稿しているチャンネルです。

ばんばんざいと相互コラボするほどの仲です。

 

・Animist(127万人)

コマ送りの技術を使い、動くはずのないフィギュアがあたかも命を吹き込まれたかのように動いたり、踊ったりするアニメーションを作っているチャンネルです。

製作者は、「篠原健太」さんで、様々な受賞歴がある方です。

 

・LISEM(23.9万人)

リゼムは、YouTube界随一の実力を誇るフットボール系インフルエンサーです。

メンバーの内の一人のお父さんは、サッカー日本代表の監督、森保氏だそうです!!

 

・那須大亮(41.9万人)

日本代表やプロサッカーチームにも所属していた、あの那須さんです。

ばんばんざいとのコラボでは、ぎしさんが全面的に尊敬している様子がよく分かります。

ばんばんざいはVAZに所属していた!?

ばんばんざいの所属事務所歴を調べる中で、ばんばんざい VAZ 事務所というキーワードで検索されていると分かりました。

これを受け、両者の関係を徹底的に探したのですが、ばんばんざいとVAZの関連性は見つけられませんでした

 

るなさんが一番好きなYouTuberと公言している、ぷろたんさん(ぷろたん日記:登録者数209万人)が所属する事務所がVAZであることに関係しているのかもしれません。

30秒あたりで、大好きなぷろたんさんとの面会を果たし、喜びのあまり発狂するるなさんの様子が見られます。※音量注意です。笑

 

また、VAZとの関連性を調べる内に、ばんばんざいの過去の所属事務所について、別の調査結果に辿り着きました。

現在、LuaaZに所属しているばんばんざいは、結成当時はOTOZURE(現toridori)に所属していたと分かりました。

厳密にいつ退所し、いつLuaaZに加入したのか等は明確ではありませんが、退所の根拠となる動画を見つけましたので、ご紹介します!!

以前に所属していた事務所は、OTOZURE(現toridori)だった!!

るなさんの個人チャンネル"流那チャンネル"より「事務所を辞めました。」(2021515日投稿)を見ていきましょう。

OTOZURE202083日に社名変更を発表しましたので、この動画が投稿された時点で、既に社名はtoridori となっています。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

いつもはラフな格好で個人チャンネルの撮影に臨むるなさんがスーツを着て登場しました。

そして、「事務所を辞めることになりました」と切り出します。

4枚目では「ドッキリではありません」と説明しています。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

堅苦しいのはしんどいので…」と前置きし、いつものるなさんスタイルに変身です。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

問題があって退所した、ということではなさそうです!!

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

るなさんの個人チャンネルの視聴者から、カオナシちゃんさん(Toridori所属のるなさんのマネージャーさん)の出演回数が減ったことに対する心配の声があったようです。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

カオナシちゃんさんとの不仲が原因で退所した訳ではないということが明確に分かりますね

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

OTOZUREとtoridoriで過ごした日々を振り返るるなさん。

16歳で東京に身一つで出てきたるなさんにとって、家族のように接してくれたのがtoridoriだったと言います。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

立派な社会人となれるよう、しっかりと教育もしてくれたようです。笑

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

toridoriでの日々を振り返るるなさん。

この事務所に所属していなかったら、YouTuberでの活動もばんばんざいもなかったと言っています。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

そして、最後に伝えたいのは感謝の気持ちだ、として締めました。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

「toridoriのみなさん、元気にしてますかぁ?また遊びにいきま~す」と語りかけるるなさん。

円満に辞めました、という言葉に偽りはないようです!!

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

話がLuaaZ所属後に変わります。

所属事務所が変わったことによる大きな変化はないようです。

4枚目では、「カオナシちゃんとの絡みが無くなったことだけが差」と説明しています。

ばんばんざいの事務所LuaaZってどんな会社?前のVAZは何故辞めちゃった?

とは言うものの、個人のサポートが手厚くなったようで、4枚目では「毎日投稿頑張ってました」と話しています。

toridoriの退所時期は不明ですが、2022年10月末現在から逆算すると、少なくとも1年半は現在の所属事務所LuaaZに在籍していると分かりました。

また、明確な根拠は見つかりませんでしたが、ぎしさん、みゆさんは、るなさんに先立って所属事務所を変えていたという情報もありました。

るなさん個人の仕事の片が付いた時点で、るなさんも所属事務所の変更を決定したのかもしれません。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、ばんばんざいが所属する事務所について調べてみました。

・2022年10月末現在、ばんばんざいが所属している会社はLuaaZ。

・LuaaZは、Z世代を対象にインターネットメディアを活用したインフラを提供している

・ばんばんざいが結成当時所属していたのは、OTOZURE(現toridori)であって、VAZではない。

・2021年5月頃までに、るなさんは、円満にOTOZURE(toridori)を辞め、新たにLuaaZに所属した。

・ぎしさんとみゆさんは、るなさんに先立ってLuaaZに所属していた可能性が高い。

 

ばんばんざいは、自分たちの描く夢とその実現に向け、LuaaZという新たなステージにおける挑戦を選びました。

2022年内に登録者数300万人達成を掲げているばんばんざい。

これからのさらなる飛躍に期待です!!

おすすめの記事